top of page
  • ACRP Secretary-General

Great Harmony / 大和

※日本語は下に続きます

Please allow me to speak like a Japanese this time. Japan’s former name is “Yamato,” which means “Great Harmony.” That means Japan used to place the highest value on harmony among peoples as well as between humankind and nature.

I believe the value of harmony has been and is commonly treasured in our Asian history and tradition. We Asians have been/are proud of harmony. I think many of the readers agree on this point.

One of the Co-Presidents of ACRP, Rev. Nichiko Niwano is my spiritual and religious mentor, too. When I recently sought his advice on my new role of ACRP Secretary General, he merely responded to me by saying that the spirit of “Great Harmony” could be the core pillar for my work.

As SG, I do all my work with this spirit of great harmony. Unfortunately, there exist realities of disharmony, demonstrated by various forms of physical and nonphysical violence in the world.

One of the central themes in ACRP is “Respect diversity in religious, spiritual and cultural traditions.” This attitude of respecting diversities in our society and world could be the basis for shifting the reality from disharmony to harmony, I think.

Then, how we could make this paradigm shift. First, we need to learn the diversities among ourselves and our societies through sincere and open-mind encounter and dialogue. Then, we could move forward to common actions for respecting diversities.  It is not just utopianism symbolized by idealistic idealism. It is an idealistic realism.

One of the important missions of ACRP exists in realizing “Great Harmony” among humanity and between humankind and nature. Let us keep our endeavor and spread it to the world through our movement.

今回は日本人の一人としてお話しすることをご容赦ください。日本は元々「大和(やまと)」と呼ばれていました。文字通り大いなる和を意味します。日本は人々、そして人間と自然の間の調和に最も高き価値を置いた国であったのです。

調和は広くアジアの歴史と伝統においても宝物として共有されてきた価値観であると信じます。私たちアジア人は調和を誇りとしてきたのです。本ブログをお読みくださる多くの方々も同じ意見ではないでしょうか。

ACRP共同会長の一人である庭野日鑛師は私の精神的なメンターでもあります。つい最近、ACRP事務総長としての心構えを求道しました時、「大和」の精神を大切にすることが要となるのではないかときっぱりと言われました。

事務総長として、大和の精神を以って精進してまいりたいと思っています。現実の世界では、様々な形の物理的、非物理的な暴力が発生し、残念なことに非調和が蔓延しております。

ACRPのメインテーマの一つは「宗教的、霊性的、文化的な多様性を尊重する」です。現代社会と世界の多様性を尊重するという姿勢こそが、非調和という現実から調和へとシフトさせる原動力になるのではないかと考えます。

ではいかにして私たちはそのようなシフトを実現することができるのでしょうか。まずは誠実なそして心を開いた出会いと対話によって私たち自身そして社会、世界の中に存在する多様性を真摯に学ぶ必要があると思うのです。そうして初めて、多様性を尊重するための共通の行動に向けて動き出すことができるのではないでしょうか。これはユートピアニズムに象徴される単なる理想主義的理想主義ではありません。理想主義的現実主義です。

ACRPの最も重要な使命の一つは人類間、そして人類と自然の間の「大和」を実現していくことです。私たちの運動を通して、この努力を続け、世界に広めていこうではありませんか。

閲覧数:2回

最新記事

すべて表示
bottom of page