top of page

Living of 5S+P / 5S+Pの生き方

  • ACRP Secretary-General
  • 2019年9月19日
  • 読了時間: 1分
IMG_4485

Smile, Sincerity, Selflessness, Service, Simplicity + Passion = 5S+P.  It’s an ideal way of living for me. If I can keep even one of them, I will live a happy and healthy life every day.

笑顔、誠実、無我、奉仕、質素 + 情熱。これを英語で表すと5S +Pになります。これが私にとって理想的な生き方です。もし一つでも持ち続けることができるなら、私は毎日を幸せに、健やかに生きることができるでしょう。

If I choose one of them as a motto of each day, it may help me a lot to live a meaningful life. I will challenge it from today.

毎日のモットーとして一つを選べば、有意義に暮らす上でとても役に立つかもしれません。今日から挑戦したいと思います。

A young Japanese female golf player won the Women’s British Open very recently. She always smiles and got a nickname of “Smiling Cinderella.” She has demonstrated the power of a smile, which makes many people smile and happy. She has become a focal figure.

最近、日本の若い女性ゴルファーが全英女子オープンで優勝しました。彼女はいつも笑顔を絶やさずに「スマイル・シンデレラ」というニックネームをつけられました。彼女は笑顔の力、笑顔は人を笑顔にし、幸せにすることを示しました。いまや、彼女は日本では時の人になりました。

Let us follow the best example!

この素晴らしいモデルに見習おうではありませんか!

 
 
 

コメント


Equal Dignity of All Life/あらゆる命の平等なる尊厳性

unnamed-file-256x300.jpg

本ブログはアジア宗教者平和会議(ACRP)事務総長執筆によるものです。

本ブログの目的は、ACRPの運動を通して最終的には共生世界の構築を目指すというミッションを実現していくために、異なる宗教を持つ人々の間の対話と協働をさらに推進すべく、ACRP事務総長が描くビジョンとメッセージを多くの方々と分かち合うことにあります。

© 2017- WordPressで作成されたホームページです。

bottom of page