top of page

Significance of walking / 歩くことの大切さ

  • ACRP Secretary-General
  • 2019年5月24日
  • 読了時間: 3分
ピンクの花

Everyone may agree that walking is significant for both physical and mental health.  In the industrialized societies of modern times, we don’t spare enough time for walking and are too much depending on the automobiles or bicycles.

歩くことが身体にも心にも大切であることに異論をはさむ人はいないでしょう。現代の産業化社会では私たちは歩く時間を十分に作らずに、自動車や自転車などにあまりにも依存し過ぎています。

Of course, it’s convenient to use modern technology. However, if we overuse such machinery, we humans may lose our original physical and mental strength in due course.   The more we resort to the machine, the less we use our body.

もちろん、現代のテクノロジーを使うことは便利です。しかし、機会を多用し過ぎれば、私たち人間は、直に本来の身体と心の強さを失ってしまうことになるかもしれません。機械に頼れば頼るほど、私たちは身体を使わなくなります。

It’s a question of the balance between modern science and original physical and mental labor. Nowadays, the health problem related to being obese is becoming a challenging issue, along with the better condition of food-intake.  Many people are adopting various dieting methods to stop overeating while not paying sufficient attention to do a physical exercise properly.

これは、現代科学と本来の身体力、メンタル力の間のバランスの問題です。近年は、摂取食料の改善により肥満に関わる健康問題が大きな課題となってきました。多くの人が身体運動を適度にすることにはあまり注意を払わずに、過食を止めるための多様なダイエット方法を採用しています。

Walking is an inborn natural speed for human movement. While walking, I feel our thinking speed becomes natural, too.  Of course, there is no doubt that we need automobiles or bicycles in our modern societies.

歩くスピードは、人間本来の自然な動くスピードと言われています。歩いているときは私たちの思考速度も自然のスピードになるように感じます。もちろん、現代社会では自動車や自転車は欠かせないことは疑いの余地がありません。

I mean we need to walk consciously. Otherwise, we will gradually make our physical and mental strength weak.  Although It’s not so easy for everyone to choose the more difficult way in our daily living,  we need to think earnestly as to how we should healthily keep our body and mind.

意識的に歩くことが必要なのです。でなければ私たちは徐々に身体と心の強さを弱めてしまうでしょう。日常生活でより困難な道を選ぶことは誰にとっても簡単なことではありません。しかし、いかに私たちの心身の健康を保っていくかということを真剣に考えていく必要があるのです。

With a healthy body and mind, we can maintain a good spirit, I believe.

健全な心と健全な身体に、健全な魂と精神が宿ると信じるからです。

Therefore, we must also aim at eliminating poverty, starvation, as well as stop overeating and abandonment of foodstuff.

ですから、私たちは貧困や飢餓を撲滅すること、そして、過食や食糧放棄をやめることをより真剣に目指していかなければならないのです。

 
 
 

Comments


Equal Dignity of All Life/あらゆる命の平等なる尊厳性

unnamed-file-256x300.jpg

本ブログはアジア宗教者平和会議(ACRP)事務総長執筆によるものです。

本ブログの目的は、ACRPの運動を通して最終的には共生世界の構築を目指すというミッションを実現していくために、異なる宗教を持つ人々の間の対話と協働をさらに推進すべく、ACRP事務総長が描くビジョンとメッセージを多くの方々と分かち合うことにあります。

© 2017- WordPressで作成されたホームページです。

bottom of page