Speech by His Holiness Pope Francis at the Founder’s memorial in Abu Dhabi, UAE / アラブ首長国連邦アブダビでのフランシ
- ACRP Secretary-General
- 2019年2月7日
- 読了時間: 4分

I was very honored to be among audience to listen to His Holiness Pope Francis’ speech delivered at the Founder’s memorial in Abu Dhabi, on February 4, 2019.
私は光栄にも2019年2月4日、アブダビ建国の父記念公園でのフランシスコ教皇スピーチを拝聴する機会に恵まれました。
I want to share with you my great joy.
私の大きな感動をお分けします。
Summarized points are as follows;
以下に要点を記します。
-God creates one human family.
神は一つの人類家族を創造した。
-All peoples have equal dignity.
全ての人々は平等な尊厳性を有する。
-Each person is equally precious.
一人一人は平等に尊い存在である。
-All human beings have the same human right.
すべての人間は同じ人権を有する。
-Any violence cannot be justified.
いかなる暴力も正当化できない。
-UAE commits to tackling the extremism and hatred.
アラブ首長国連邦は過激主義と憎しみの問題に挺身している。
-The fraternity embraces diversity based on the same dignity.
友愛は同じ尊厳性に基づいた多様性を包摂している。
-We, believers, are to commit to equal dignity.
我々神を信ずるものは平等な尊厳性に挺身しなければならない。
-We should treat everyone equally.
我々はあらゆる人を平等に扱わなければならない。
-We should generate an authentic fraternity.
我々は真の友愛を生み出さなければならない。
-Religion can be a channel for the fraternity.
宗教は友愛のチャンネルになることができる。
-The human family should have daily dialogues.
人類は毎日対話を行わなければならない。
-The human family should have the courage of “otherness.”
人類家族は「他者性」の勇気を持たなければならない。。
-We all are religious children of God.
我々はすべて神の宗教的子供である。
-We shall see others children, brothers and sisters.
我々は他者を神の子ども、兄弟、姉妹と見なければ何らない。
-Everyone shall enjoy the freedom of speech, belief, and actions.
あらゆる人々は表現、信教、行動の自由を享受すべきである。
-God’s divine wisdom is the right to freedom.
神の聖なる知恵は自由の権利そのものである。
-The dialogue and prayer are the mission of religious people.
対話と祈りは宗教者の使命である。
-The courage to recognize others is the core of dialogue.
他者を認める勇気が対話の核心である。
-We should encourage the otherness
我々は「他者性」を奨励すべきである。
-Prayer restores the heart of fraternity.
祈りは友愛の心を再生する。
-We are brothers and sisters in the human family. There is no alternative.
我々は人類家族の兄弟姉妹である。他の選択肢はない。
-We should be bridges between peoples and cultures.
我々は人々と文化の懸け橋になるべきである。
-The vision of hope and the concrete path to peace are the most important.
希望のビジョンと平和への具体的な道こそ、最も重要である。
-The wing of education and the wing of justice are indispensable for building peace.
教育と正義の翼は平和を築き上げるために不可欠である。
-Training for young people needs to be carried out reciprocally between trainers and trainees.
若者の教育は教える側と教えられる側ともに、相互的に行われる必要がある。
-Faith has to be genuine.
信仰は真正、純粋でなければならない。
-To foster the identity of openness is critical.
オープンのアイデンティティを育むことが大切である。
-We should not surrender to materialism.
物質主義に敗北してはならない。
-The effect of righteousness is peace.
正当性の成果は平和である。
-Taking time and patience are essential for human life.
時間をかけること、忍耐することが人生の本質である。
-we should not close our eyes to the problems.
我々は問題に目を閉じてはならない。
-The desert becomes a significant place and the crossroad for religions and cultures of North, South, East, and West.
この砂漠は、東西南北の宗教と文化の貴重な出会いの場となっている。
-The indifference becomes an obstacle to religions.
無関心は宗教の妨げとなる。
-The indifference doesn’t care future, children, and dignity of others.
無関心は未来、子供、他者の尊厳性をないがしろにする。
-We should support in solidarity to protect minorities.
我々は団結してマイノリティーの人々を保護すべきである。
-The respect for tolerance allows spiritual maturity.
寛容性を尊重することは精神的成長を実現する。
-The citizenship should be guaranteed in the entire region of the all middle east.
市民権は中東地域全体で保障されねばならない。
-The fraternal living based on education and justice is required in the world,
教育と正義に基づいた友愛的な生き方が世界で求められている。
-we should not surrender to weapons.
我々は武器に敗北してはならない。
-We should commit to dialogue.
我々は対話に挺身すべきである。
-God is with those who pray for peace.
神は平和を祈る人と共にある。
Comments