top of page

自分に言い聞かせる / Telling myself

  • ACRP Secretary-General
  • 2018年4月9日
  • 読了時間: 4分
横浜11

満足が感動に変わるのは、これでもか、これでもかという徹底したまごころ、奉仕

What makes satisfaction turn into joy is unlimited sincerity and service.

理想とする生き方は、合掌、尊敬、讃嘆

An ideal way of living exists in worshiping, respecting and praising others.

共感すると自他一体感が生まれ、心が開く

Empathy, generating oneness between oneself and others, will open each other’s mind and heart.

まず一つの光から、一点の明かり窓を見つける努力

Finding out a light window starts with looking at one goodness and light in everything.

昼は太陽の光となり、あらゆるいのちを育み、夜には月明かりとなって人々に安心と安らぎを与える。

I wish to raise all life by making myself a sunlight during a day, and I give calmness and peace to people by making myself a moonlight during the night.

最も大切で最も困難な行為、それは尊敬である。尊敬ができたとき、讃嘆の言葉が出る。

What the most important and difficult deed is to respect. When we respect, we can speak praising words.

笑顔は必ず自分と人の心を開く。笑顔のパワーは想像を絶する大きさ。笑顔こそ、最大のパワーなり。

Smile surely opens my and other’s mind. Power of smile is unimaginably big.  Smiling is the strongest power.

人の理解し難い言動の奥の奥をじっくり見つめると、一点の明かり窓が見えてくる。何故そう思うのだろう、何故そうするのだろう、きっとわけがあるに違いない。そう優しく問いかけるだけでいい。明かり窓が見えてくる。

When we look deep into the bottom of un-understandable deeds and speeches by others, we can gradually see a light window in them. Why do they think and act in such a way? There must be the rationale behind it. It’s good enough to ask generously such questions. A light window will become visible to us.

自分の輝きを一つでも見つけられると、相手の輝きも一つ見つけられる。一つでも多くの自分の輝きを見つけられると、一つでも多くの人の輝きを見つけられる。素敵な人間関係ができてくる。

If one can identify even one shining point in oneself, one can see it in others. The more shining point one can find in oneself, the more one can see in others. Through this process, a wonderful and better human relationship will be built up.

人の〇を見つける努力。☓だけを見るのではなく、〇を見る。自分が楽になる。〇を見られる相手も楽になる。たった一つの〇でもよい。諦めずに〇を見つけよう。あらゆる人間関係に大切な生き方。〇を見られる相手も楽になる。たった一つの〇でもよい。諦めずに〇を見つけよう。あらゆる人間関係に大切な生き方。

An effort of discovering the goodness of others, namely looking at goodness, not only shortcomings, makes oneself comfortable and feel at ease. The person who is recognized for one’s goodness also feels comfortable and happy. Even only one goodness is OK. Let us find out goodness without giving up. It is a way of living key to every human relationship.

夢は必ず叶う。たとえ、自分の代で叶わずとも、次の代で必ず叶う。だから、決して夢を諦めてはならない。決意を持ち続け、努力を続けるのだ。いのちは永遠に続くのだから。夢は必ず叶う。

Dream surely comes true. Even if it doesn’t in one’s lifetime, it will do in following lives. Therefore, we shall not give up our dreams. Let us keep holding it and continue endeavoring toward it. As our life is eternal. The dream will surely come true one day.

信仰の目的は幸せになることではなく、幸せであることに気づくことである。

The purpose of having faith is not to become happy, but to be aware of already being happy.

愛があるところに信頼が生まれ、信頼があるところに平和が築かれる

Where there is love, trust is born, and where there is trust, peace is built up.

世界にたった一人の かけがえのない私、今日もいのち輝かせて生きる

I live today with my shining life, as I am the only one in the world, an irreplaceable one.

祈りあるところに 安らぎと平和あり

Where there is prayer, calmness and peace prevail.

一切の生きとし生けるものが幸せでありますように

Let us pray that all sentient beings be happy.

わがいのちを他のために捧げる それが元気の源

I devote my life to servicing others. It is a source of liveliness and vividness.

最善を尽くしたあとの一息ほど、心地よい休息はない

The best and most comfortable rest is a breath after  utmost service to others.

人々のオアシスになろう 安らぎと休息と癒しを与えられる人になろう

Let us be an oasis for people. Let us be a person who can give healing and rest to others.

 
 
 

Comentarios


Equal Dignity of All Life/あらゆる命の平等なる尊厳性

unnamed-file-256x300.jpg

本ブログはアジア宗教者平和会議(ACRP)事務総長執筆によるものです。

本ブログの目的は、ACRPの運動を通して最終的には共生世界の構築を目指すというミッションを実現していくために、異なる宗教を持つ人々の間の対話と協働をさらに推進すべく、ACRP事務総長が描くビジョンとメッセージを多くの方々と分かち合うことにあります。

© 2017- WordPressで作成されたホームページです。

bottom of page